2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「町田市戦没者追悼式に参列」

昨日は、町田市民ホールで開かれた、町田市戦没者追悼式に参列し、献花を捧げました。 「UP」(東京大学出版会)10月号に掲載された、山口二郎(北海道大学公共政策大学院教授)の『統治機構の改革は政党政治をどう変えたか』を、面白く読みました。 従来の…

「映画『ブレイブ ワン』を観る」

ジョディ・フォスター主演の映画『ブレイブ ワン』http://wwws.warnerbros.co.jp/thebraveone/を昨日、町田市内にある、109シネマズグランベリーモールで観てきました。 ジョディ・フォスターといえば、ハリウッドを代表する女優ですが、今回もその演技は素…

「片岡寛光名誉教授講演会」

さる10月24日、早稲田大学大学院公共経営研究科の初代研究科長を勤めた、片岡寛光(早大名誉教授)先生による講演会を聴講しました。 題名は、「明治国家を建設したリーダー群像の中の大隈重信」というものでした。 面白かったのは、次の指摘でした。 日本を…

「消防団第1分団第3部入魂式&『新 地方自治法』」

今日は、ぼくが所属する町田市消防団第1分団第3部に新しいポンプ車が配車されるので、その車輌の入魂式があります。 昨日、兼子仁著『新 地方自治法』を読了しました。 その感想は、らん丈HP「らん読日記」に記しました。⇒http://www.ranjo.jp/cgis/randoku/…

「町田市立町田第一中学校&町田第二中学校記念式典」

今日は、我が母校、町田市立町田第一中学校の創立60周年記念式典があり、それに参加させていただきます。 それが終わると、今度は、町田市立町田第二中学校の開校50周年記念式典に参加します。 町田二中の鈴木校長には、落語家として、長年お世話になってい…

「群馬県渋川市立古巻中学校落語口演&専修大学シンポジウム『ベ

今日は、群馬県の中学校での学校公演です。 昨日紀伊國屋書店新宿南店にあるサザンシアターで開かれた、専修大学社会知性開発研究センター公開シンポジウム『ベルンシュタイン文庫が語るフランス革命』という講演会に行ってきました。 ベルンシュタイン文庫…

「千葉市立生浜西小学校『わんぱく寄席』&特別展『文豪・夏目漱

今日は、午前10時50分から午後0時5分まで、千葉市立生浜西小学校で、春風亭一之輔さんと花島みどりさん(奇術)、それにあたしの3人で、小学校での『わんぱく寄席』を勤めました。 帰途、両国駅で下車して、江戸東京博物館で開かれている特別展『文豪・夏目…

「小谷野敦『日本の有名一族』」

小谷野敦『日本の有名一族』―近代エスタブリッシュメントの系図集―(幻冬舎新書)を読んだところ、その舌鋒の鋭さに、他人事ながら心配したものです。 本書は、第一章政財界の華麗なる血脈、第二章近代文学の祖を継ぐ者たち、第三章明治・大正の文学界、光と…

「『にじんだ星をかぞえて』には泣いた」

朝日新聞10月1日、15日、22日夕刊に連載された、上原隆による『にじんだ星をかぞえて』(「白血病」上、中、下)には、感涙を催されました。 それは、31歳から35歳の現在に至るある男性の、白血病発病、それを治すための造血肝細胞移植、それによる合併症発…

「市民参加の死刑執行」

さる10月20日の朝日新聞朝刊に、森巣博さんが「市民参加の死刑執行を」と題して、死刑という刑罰に反対する立場から、「8割の世論」の支持がある、日本の死刑制度ならば、死刑執行を刑務官にのみそれを代行させず、市民自らの手で処刑すべきだと提言していま…

「早大創立125周年」

本日、我が母校早稲田大学は、めでたく創立125周年を迎えました。 明治14年の政変で、大隈重信が下野した翌年、早稲田の地に東京専門学校として開校したのが、1882年10月21日でしたから、今日、早稲田大学は創立125周年を迎えるのです。 早稲田に入学して、…

「経済財政諮問会議による、増税論議」

10月17日、内閣府は経済財政諮問会議で、現在の医療・介護給付の水準を維持するためには、2025年度に約14兆円〜31兆円分の財源が必要となり、消費税でそれをまかなう場合、11〜17%に引き上げる必要がある、との試算を公表しました。⇒http://www.keizai-shimo…

「『アラビアのロレンス』は実に面白い」

デヴィド・リーン監督によるアカデミー賞を受賞した名画、『アラビアのロレンス』ももちろんお奨めですが、今回採り上げるのは、中野好夫による岩波新書『アラビアのロレンス』です。 ぼくが、映画『アラビアのロレンス』を観たのは、中学1年の時でしたから…

「『合衆国をつくった南北戦争』」

小室直樹が「経」(ダイヤモンド社)に連載している、『日本人のためのアメリカ原論』の第9回(「経」2007年9月号)に、面白い記述がありました。 「アメリカ合衆国」における大統領の地位は、当初、州知事と対等か、知事以下の位と思う人も多かった、という…

「臓器移植法施行10年」

脳死下での臓器提供の手続きを定めた、臓器移植法が施行されてから、10年経ちました。 読売新聞⇒http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071016it11.htm 朝日新聞⇒http://www.asahi.com/life/update/1016/TKY200710160395.html 脳死した家族の臓器提供に…

「ICUの挑戦」

国際基督教大学(ICU)は、2008年度から、新入生を特定の学科に所属させず、2年次の終わりに所属を決める新制度を導入するそうです。⇒http://subsite.icu.ac.jp/oar/index.html ICUは、米国流の大学ですから、もともとリベラルアーツを重視した教学体制をと…

「禍福は糾える縄の如し」

生きていると、いろんなことがあるものです。 まさに、「禍福は糾える縄の如し」、であります。

「元気になりました」

御蔭様で、かなり元気になりました。

「ラジオを友に」

ぼくは、テレビが嫌いなので、プロ野球中継もラジオ中継を楽しんでいます。

「読書の秋」

御蔭様で、読書の秋を満喫しています。 今日から、中野好夫の『アラビアのロレンス』(岩波新書)を、読み始めました。

「『木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ』」

私の俳句の師、須川洋子先生の師匠は、加藤楸邨です。 その句、『木の葉ふりやまずいそぐないそぐなよ』を、拳拳服膺しています。

「ニューエイジについて」

9日の朝日新聞朝刊に、米国発の「ニューエイジ」についての記事がありました。⇒http://book.asahi.com/clip/TKY200710090078.html それによれば、「新しい時代」を意味するニューエイジは、1970年前後から米国で起こった宗教的な潮流であり、特定の宗教とは…

「早稲田は変わったのか」

10月8日の朝日新聞に、「都の西北急変貌」と題して、10月21日に創立125周年を迎える早稲田大学の教育は、「自由放任」が伝統でしたが、それが90年代以降「面倒見の良い大学」へと舵を切った、という内容の記事がありました。 なるほど、2004年に創設された、…

「日野原重明先生の講演」

昨日は、町田市民文学館にて、故遠藤周作夫人の遠藤順子さんによる「玉川学園時代の遠藤周作」と題する講演会があり、そこには、伺えませんでしたが、中央通りの河原本店で、講演後の遠藤夫人とお会いでき、ご挨拶を交わすことができました。 町田市議会保健…

「まちだ市民大学HATS『人間科学』」

現代の「生老病死」と向き合う、というサブタイトルの、まちだ市民大学HATS『人間科学』、という講座を受講しています。 10月5日は、お茶の水女子大学名誉教授の、波平恵美子先生が講師でした。 土葬から火葬に移行した日本人の葬儀観等の講義の後、質問を受…

「本日、早大大学院」

今日は早大大学院で、内藤明教授による『日本研究・日本文化論』⇒https://www.wnp7.waseda.jp/app/ip/ipi0211.html?lang_kbn=0&kensaku_no=1464の講義があり、それに出席します。 内藤明(社会科学総合学術院)教授は、歌詩「音」に所属する歌人でもあり、第…

「奇妙な産経新聞」

読者獲得競争で、産経と朝日が角逐を戦わせることは、市民にとっては、むしろ結構なことですが、産経新聞の言説には興味深いところがありますね。 たとえば、沖縄戦の集団自決をめぐる9月29日の県民集会の報道に関して、朝日が朝刊1面でそれを「沖縄11万人抗…

「本日、平成19年決算特別委員会」

本日は午前10時より、町田市役所本庁舎5階にある、第1委員会室にて、平成19年決算特別委員会の討論・表決、意見集約があるので、同委員のらん丈は、当然のことながら出席します。 なお、今年の決算特別委員会は、町田市決算特別委員会の最長審議時間記録を更…

「今日は、早大大学院」

今日は、町田市議会本会議、所属の委員会ともに開催されないので、9月29日より始まった、早大大学院の2007年度後期講義に出席します。 今日の講義は、「行政組織論」2(辻隆夫教授)⇒https://www.wnz.waseda.jp/syllabus/epj3041.htm?pKey=39125300010120073…

「本日、町田市庁舎特別委員会」

今日は、午前10時より「町田市庁舎建設等に関する調査特別委員会」が開催されるので、委員として出席します。⇒http://www.gikai-machida.jp/top.html