2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「藤原紀香さんご結婚」

昨日おめでたく、藤原紀香さんが華燭の典を挙げられたそうです。 それをぼくは、新聞の全面広告で知りました。⇒朝日新聞13版23面 KINCHOが、藤原さんをメインにすえて全面広告を打っています。 おそらく川崎徹さんの作品でしょうが、かなり笑わせしていただ…

「年金時効特例法案」

昨日与党は、「年金時効特例法案」を急遽提出し、今日衆院厚生労働委員会で趣旨説明、質疑、採決を一気に行い、明日衆院本会議を社会保険庁法案とともに、通過させる模様です。 さて、そのもととなる年金、特に国民年金とは、どんな年金なのでしょうか。 こ…

「安倍首相の発言」

昨日松岡農水相が自殺を遂げたことを受けて、安倍首相は、2回にわたって公式の発言をなさいました。 1回目は、午後3時半。2回目は、午後6時。 1回目の会見で、記者団に今の気持ちを訊かれた首相は、このように発言しています。 「大変残念です。慙愧に堪えな…

「118回目の献血と『論語』」

今日は地元まちだ献血ルームで、血小板による118回目となる成分献血をいたしました。 そのためかどうか分かりませんが、それから気分が優れないので、寝転がって本を読んでいます。 その本は、この日記の2006年大晦日でも採り上げた、山田史生著『寝床で読む…

「町田で落語二席」

今日は、原町田の文人といってもいい方のオフィスで、落語会を開いていただきました。 お茶に詳しい方がオーナーなので、一席目は「金明竹」、二席目は、大家の若旦那がオーナーなので、「寝床」でした。 その結果、ぼくはつくづく思いました。 落語は、漫談…

「今晩は黒門亭出演」

今日は、午後5時半から7時半まで、上野にある黒門亭に出演しますので、是非、お越しください。 詳細情報⇒http://www.rakugo-kyokai.or.jp/Kuromontei.aspx?Date=20070526

「夏の季語」

今日まで浅草演芸ホールに出演していましたが、そこでご一緒だったのが、入船亭扇橋師匠です。 扇橋師匠は、光石という俳号もあり、富安風生門下の俳人という一面もお持ちです。 その扇橋師匠と話題になったのが、季語です。 単衣、羅(うすもの)、絽、紗、…

「寄席出演の後は、国民健康保険運営協議会そして教養とは」

今日も浅草演芸ホールに出演後、町田に取って返して、平成19年度第1回町田市国民健康保険運営協議会が開催され、同委員の私はそれに出席しました。 それによると、現在、乳幼児の患者負担が2割で、その対象年齢は3歳未満ですが、少子化対策として、平成20年…

「首相動静」

各新聞の朝刊政治欄には、前日の首相の動きを報告する「首相動静」(朝日新聞)があります。 ぼくは特に注意して読むことはありませんが、安倍首相は散髪を、小泉前首相と同じ村儀理容室で済ますことは、「首相動静」によって知りました。 「首相動静」では…

「町田市議会一般質問全掲載」

平成18年第1回定例会から平成19年第1回定例会にいたる、合計5回にわたる、らん丈の一般質問をすべて、らん丈HPのうち、「町田を考える」にアップしました。⇒http://www.ranjo.jp/machida/index.htm 議会中継⇒http://www.gikai-machida.jp/live/f_live.htmlで…

「今日から26日まで寄席出演」

今日から26日まで、自粛していた寄席に、連日出演します。 21〜25日浅草演芸ホール昼の部⇒http://www.asakusaengei.com/hall/prgt_inx.html。 ちなみに、22,23日は午後1:45〜2:00の高座で、それ以外は、11:45〜12:00です。 26日黒門亭夜の部⇒http://www…

「町田市総合水防演習とエコネット町田」

本日は、午前7:30に消防団詰所に集合し、午前9:30から始まった町田市総合水防演習に消防団員として、参加しました。 午後は、エコネット町田の総会に出席し、広瀬立成(早大)教授のゴミについてのお話を伺いました。 エコネット町田に投稿した文章を掲示…

「『公共経営論』と町高同窓会定期総会」

今日は、10:40〜12:10まで早大大学院で「公共経営論」の講義に出席し、午後は母校の都立町田高等学校同窓会定期総会があり、通常会員の一人としてそれに参加しました。 総会閉会後、また早大にもどり、今度は「現代人権論研究演習」に出席しました。

「厚木市社会福祉協議会設立30周年記念式典記念講演」

今日は、厚木市社会福祉協議会設立30周年記念式典に呼ばれ、記念講演「定年後の人生を充実させるために」をいたしました。 それにしても、よく聴いてくださる聴衆で、講師冥利に尽きました。 夜は、いつものように、消防団での操法訓練に参加します。

「保健福祉常任委員会行政視察レポート」

さる5月8〜10日の3日間にわたって袋井市、赤穂市、福山市に行政視察に伺いました。 そのレポートを「ザ・選挙」に掲載しました。 ご興味のある方は、是非、ごらんご覧くださいますように、お願いいたします。⇒http://www.senkyo.janjan.jp/diet/profile/0000…

「財政力指数」

小泉改革の一環で、三位一体改革が推進されました。 三位一体改革とは、(地方交付税)交付金の見直し、国家支出金(補助金)の削減、税源委譲の3つを一体化しようというものです。 平成17年現在交付金を受けている普通地方公共団体(都道府県・市町村)は、…

「『レオナルド・ダ・ヴィンチ展』と『0(ゼロ)からの風』」

今日は、妻とのデートの一日でした。 まず、東京国立博物館での『レオナルド・ダ・ヴィンチ展』を観ました。 目当ては、「受胎告知」です。⇒http://www.leonardo2007.jp/ なるほど、ダ・ヴィンチの天才をその解説によって堪能しました。 その後近くにある、…

「メールマガジンと『この国のかたち』読書会」

今日は、第2月曜日なので、まちだ史考会の読書会『この国のかたち』(司馬遼太郎著)に、参加しました。 今日の分は、「鉄」に関する項でした。 間に、ボランティア連絡協議会にも参加しました。 夜は、消防団での操法の練習です。 今日未明に、メールマガジ…

「金融ビッグバンが起こった理由」

金融ビッグバンが、日本でどうして起こったのか。 大蔵省(現・財務省)主導説、金融業界主導説、自民党主導説など諸説入り乱れています。 それぞれの説明は、突き詰めれば対立しているのですが、それぞれなるほどと思わせもします。 これに対して戸矢哲朗著…

「カツ丼の食べ方」

今日は、2時限から5時限まで大学院で講義が、「公共経営論」「経営科学」「現代人権論」「現代人権論研究演習」といった具合にあったので、早稲田に来たのです。 昼食は、翻然としてそばを食べたくなったので、蕎麦屋に直行しました。 ぼくは、躊躇なく「大…

「立教大学名誉教授林英夫先生『惜別欄』」

今日の朝日新聞夕刊惜別欄に、立教大学文学部史学科(日本史)で永らく教鞭をとっていらっしゃった、林英夫先生が載っていました。 文学部を卒業して、早くも26年経ちますが、その4年間のなかで最も面白かった講義をひとつ挙げろ、といわれれば、なんのため…

「広島県福山市から帰京」

今日は、福山市の福山すこやかセンターに視察に伺いました。 福山すこやかセンター⇒http://www.fukuyama-sukoyaka.jp/の素晴らしいところは、高度化・複雑化した市民の保健・医療・福祉のニーズに対応できる拠点を目指し、医師会、社会福祉協議会を始めとす…

「今日は赤穂市にて、NPO法人と市民病院を視察」

今日は、忠臣蔵のまち、赤穂市に伺いまして、午前中はNPO法人「ゆめ空港」に伺い、午後は「赤穂市民病院」に視察に参りました。 赤穂市民病院は、ボランティアスタッフを活用し、病院であるとともにコミュニティセンターとしての機能も併せ持たせようとして…

「本日から10日まで行政視察」

今日から10日まで、町田市議会保健福祉常任委員会の一員として行政視察に、静岡県袋井市、兵庫県赤穂市、広島県福山市にそれぞれ伺います。 新幹線での移動ですが、その際グリーン車ではなく、単なる指定席を利用することを、念のために申し添えます。 今日…

「町田四小花壇づくりボランティア活動に参加」

今日は、母校町田第四小学校で、児童園芸委員の後輩諸君と、「花を育てるボランティアグループ」の面々と、町四小の花壇整備に汗を流しました。 これは、まさしくボランティア活動でして、お礼に焼き菓子を3つ頂きました。 そのお菓子の旨かったこと。 この…

「『行政組織論』1のレポート」

早稲田大学大学院社会科学研究科で、辻隆夫教授担当の『行政組織論』⇒をhttps://www.wnz.waseda.jp/syllabus/epj3041.htm?pKey=3912530000012007391253000039&pLng=jp&pPage=1受講していますが、そのレポートを掲示します。 第2章 権限・権力・行動 担当:社…

「後ろに座る学生と町田稲門会」

今日の朝日新聞に、「教室の後ろに座る学生のテストの成績は悪い一方、講義への評価は厳しい」との調査結果が、記事になっていました。 同大学情報マネジメント学部の松村有二教授⇒http://www.mi.sanno.ac.jp/top_menu/infom/matsuy.htmlの調査によると、「…

「映画『ブラッド・ダイヤモンド』&国立新美術館」

今日は、新宿ミラノで映画「ブラッド・ダイヤモンド」を妻と観ました。 レオナルド・ディカプリオ主演の社会派アクション映画です。 内容を、日本フォスター・プラン協会のHPから引かせていただきます。⇒http://www.plan-japan.org/topics/070308blood_d/ind…

「憲法の実質的意味」

今日は憲法記念日なので、日本国憲法に、昨日に続いてふれます。 今日の日本で、最も定評がある憲法の参考書といえば、多くの方は、芦部信喜『憲法』(岩波書店)を挙げることでしょう。 その芦部『憲法』に関して、私が受講した西原博史(早大)教授は、「1…

「日本国憲法は押し付けられていない?」

明日、日本国憲法施行60周年を迎えます。 そこで、各メディアでは、憲法の特集を組んでいますが、4月30日の朝日新聞に山室信一(京都大;法政思想連鎖史)教授が、下記のような文章を寄稿しています。 “押しつけ論に配慮したマッカッサーは、憲法施行に先だ…