2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、午前8時半から始まった「境川クリーンアップ作戦」に、町田稲門会の一員として参加しました。 今日は、例年のように暑くなかったのはよかったのですが、雨にたたられました。
本日、2011年第2回町田市議会定例会の模様を伝える『町田市議会だより』が、発行されました。⇒http://www.gikai-machida.jp/tayori/f_index.html らん丈の一般質問の内容は、その5面に掲載されています。 らん丈が筆頭署名をした議員提出議案のうち、可決さ…
昨日は、妻と国立新美術館で開かれている、「ワシントン ナショナル・ギャラリー展」をみてきました。⇒http://www.ntv.co.jp/washington/index.html 同展は、印象派登場まで、から始まり、印象派、紙の上の印象派、ポスト印象派と4つの時代に分かれて展示さ…
一昨日、立川献血ルームで血小板の成分献血を行いました。148回目のことでした。 現在、東京都内の献血ルームは、秋葉原、有楽町、新宿、渋谷、池袋、吉祥寺、立川、町田にありますが、ぼくは秋葉原を除いた全ての都内献血ルームで献血をしたことになります。
今週あたり、多くのの大学では、学期末試験が行われているのではないでしょうか。 一橋大学の試験は、じつに鷹揚なものです。 ぼくが受験した科目では、受験者は、学生証を提示しなくても構わないのです。
今日は、パレスホテル立川で開かれる「多摩地域都市モノレール等建設促進協議会」に、町田市議会建設常任委員会委員長として出席します。
ある現役大学生のコメントをきいて驚きました。曰く「新書ではありますが読みやすいと思いますよ」とおっしゃるのです。 すると、その学生は、新書は読みにくいものと思っているわけです。 ぼくらの世代で、新書は読みにくいと思っている者は、まずいないと…
今日は、岐阜県加茂郡富加町社会福祉協議会主催の講演会で、「交通事故に遭った落語家、福祉の街づくりのために議会に立候補」と題する講演を行います。
今日は、一橋大学の夏学期における補講日です。 そして、いよいよ来週の月曜日から、夏学期試験期間となります。 夜は、地元の盆踊り大会に参加する予定です。
7月19日の朝日新聞夕刊2面に、「子どもに栄養を」と題して、栄養不良の子どもを抱えて医療施設に並ぶ国内避難民の女性の写真が掲載されていました。 同じ日の夕刊の3面では、藤原帰一(東大)教授が、ソマリアを中心とするアフリカの角で旱魃が発生し、1千万…
今日は、一橋大学大学院「立法学」の講義を受講するため、千代田区一ツ橋にある学術総合センター内の、神田キャンパスに行きます。 神田キャンパスに行く楽しみは、神保町の古本屋を冷やかすことと、中華の旨い店で食事を摂ることです。 美味い店は概して、…
今日は、午前10時から町田市議会議会運営委員会が開かれるので、同委員のぼくはそれに出席します。 その後は、会派の代表者の会議があり、それにも出席します。
今日は、一橋大学国際・公共政策大学院の講義、「行政学・応用」を受講します。 ゲスト・スピーカーは、経済産業省通商政策局経済連携課の方です。
今日は、海の日で国民の祝日ですが、一橋大学は授業日のため、「行政学・基礎」と「公共法政ワークショップ」の講義を受講します。
今日は、町田茶道会による月例茶会が町田市文化交流センターで開かれましたので、町田市議会議員茶道部の一員として、それに参加しました。
今日は、午後1時半開演で、町田市民ホール第4会議室において、町田立教会主催の「セントポール落語会−三遊亭らん丈独演会」を開きます。⇒http://www.ranjo.jp/rakugo_news/detail_398.html#398 御来場をお待ちしております。
今日は町田市民ホールに、午後6時半開演の東北地方太平洋沖地震チャリティー公演、「アウグスト・エンリケス&ブエナビスタ・オールスターズ」のコンサートを妻と鑑賞します。
一橋大学附属図書館で驚かされたのは、返本台がないことです。 返本台とは、一度本棚から取り出した本をそのまま返すのではなく、利用者が返す台のことです。 そうすることで、本は職員さんが棚に返すことになり、番号どおりの位置に正確に返されることが保…
1500年ごろに描かれた後、長年行方不明になっていた、レオナルド・ダ・ヴィンチの作品が、ニューヨークで見つかったそうです。 題名は、「救世主」というものだそうですが、ぼくは未だダ・ヴィンチの作品は、「最後の晩餐」しか見ていないことに気づきました…
今日は、一橋大学国際・公共政策大学院で『法と公共政策』、『行政学・応用』の講義を受講します。 『行政学・応用』のゲストスピーカーは、林文子横浜市長です。
今日は、一橋大学大学院の社会学研究科「社会政策」、国際・公共政策大学院「行政学・基礎」、「公共法政ワークショップ」の講義を受講します。 「行政学・基礎」では、デビッド・オズボーン&テッド・ゲーブラー『行政革命』をテキストに使っており、そのレ…
今日は、お江戸日本橋亭で開かれる、『三遊亭円丈一門会』の昼の部に出演します。⇒http://blog-imgs-30.fc2.com/n/u/u/nuushou/20110710chirashi.jpg
今日は、まちだ献血ルームで成分献血をしようと、開所の午前10時前に電話をしたところ、午後2時の回の献血をかろうじて予約できました。 夜は、新橋の「炉ばた寄席」に出演します。
今日は、山県市で開かれる岐阜県自治連絡協議会総会において、講演を行います。
今日は、「さがみ縦貫道路(圏央道)及び津久井広域道路を促進する議員連盟連絡協議会」が、相模原市民会館で開かれますので、それに参加します。
今日は、一橋大学大学院社会学研究科の講義『社会政策』で、老人保健施設鶴舞之城管理者、高口光子さんをお招きしてのレクチャーがあり、それに参加します。
今日も、一橋大学大学院の講義「法と公共政策」、「行政学・応用」があり、国立キャンパスと神田キャンパスに行きます。
早くも7月に入り、一橋大学大学院の夏学期の講義も残り少なくなってきました。 今日の授業は、『社会政策』、『行政学・基礎』、『公共法政ワークショップ』の3科目です。
今日は、自主防災組織班長講習会がありますので、町田市消防団第一分団第3部の団員として、それに参加します。
ぼくは、大学のキャンパスに行くと、何を措いても図書館に行きたくなります。図書館独特の静謐と書物群に囲まれるのが、好きだからです。 といっても、通常は当該図書館の関係者でなければ、入館は許されません。 現在通学している一橋大学の附属図書館へは…