2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「防災フェア」​

本日は午前10時から町田市議会議案説明会があったので、それに、文教社会常任委員会委員長として、参加いたしました。 説明会終了後、市役所1階のイベントスタジオでの「防災フェア」を、拝見いたしました。⇒http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/shiyak…

「町田市展」

先日は、町田市立国際版画美術館で開催中の「町田市展」を、鑑賞させていただきました。⇒http://machibi-kyou.sakura.ne.jp/ 今回も、名誉審査委員長をつとめている三橋國民先生が、御出品されていますので、ご一緒に写真を撮らせていただきました。 また、…

「平成29年(2017年)第3回町田市議会定例会」

昨日から、平成29年(2017年)第3回町田市議会定例会が、開議されています。 昨日は、副市長より、提出された条例と議案の提案理由説明がありました。⇒http://www.gikai-machida.jp/g07_Nittei_View.asp?SrchID=3663

「第60回市民体育祭合同開会式」

一昨日は、一般財団法人町田市体育協会創立70周年記念事業として、第60回市民体育祭合同開会式が、町田市立総合体育館にて開催されたので、それに参加させていただきました。 残暑厳しき折、多くの方々がご参加くださって、何よりでした。 また、表彰された…

「折口信夫生誕130周年」

慶應義塾大学文学部は、國學院大學と並んで、折口信夫研究のメッカです。 今年は、その折口信夫生誕130周年を迎え、岩波現代文庫では『口訳万葉集』が、刊行されましたし、角川ソフィア文庫でも、折口の著作の刊行がつづいています。⇒http://www2.kokugakuin…

「鏡花の書斎—「幻想」の生まれる場所」

慶應義塾大学三田キャンパスの図書館新館展示室で、「鏡花の書斎—「幻想」の生まれる場所」が展示されているので、それを拝見いたしました。⇒http://www.mita.lib.keio.ac.jp/exhibition/monthly_exhibitions.html 先日は、松村友視(慶應義塾大学文学部)名…

小川剛生(慶應義塾大学文学部)教授著『武士はなぜ歌を詠むか』

残暑が厳しくなってきました。 今年の夏に読んだ本のなかで、最も印象に残っているのが、手にしている、小川剛生(慶應義塾大学文学部)教授著『武士はなぜ歌を詠むか』ー鎌倉将軍から戦国大名までーでした。 この著書で小川教授は、戦乱の続いた中世の武家…

「町田市議会災害対策委員会」

8月21日は、災害対策委員会が開催されたので、同委員として、それに出席いたしました。 そこで、8月27日に開催される町田市総合防災訓練に関する行政報告を、受けました。⇒http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/bouhan/bousai/bosaijoho/bousai_news/20…

「町田市中町3丁目町内会の盆踊り大会」

町田市中町3丁目町内会の盆踊り大会が先週の土曜日の夜、日曜日の夜と開催される予定でしたが、雨のため、中止されました。 ただ、来客者への対応はおこなっていましたので、お邪魔させていただきました。 写真は、鈴木則夫会長と野澤滋享前会長との3ショッ…

「町田市原町田のターミナルロード商店会」

先夜は、町田市原町田のターミナルロード商店会で、恒例のストリート・ビアガーデンが開催されたので、それに参加いたしました。 写真は、土方会長とハワイアンダンスの御一行です。 その後、町田天満宮内での、原町田一丁目の盆踊り大会に伺いましたが、生…

「町田稲門会納涼祭」

一昨日正午から、ベストウェスタン レンブラントホテル東京町田にて、町田稲門会納涼祭が開催されたので、まずは妻のRidia Vocalが参加し、のちほど私も合流いたしました。⇒https://www.machidatomon.com/ それにしても、稲門の皆さんのお元気なこと! 町田…

「慶應義塾大学野球部」

昨日は、慶應義塾大学下田地区の体育会グラウンドに行ったところ、慶大野球部と中部学院大学野球部のオープン戦がおこなわれていました。⇒http://baseball.sfc.keio.ac.jp/ 結構、観戦者がいるのです。その白熱した試合を、観戦しました。

「松山俳句甲子園」

20回目となる今年の「松山俳句甲子園」は、8月19、20日に開催されます。⇒http://www.haikukoushien.com/ もう、すっかり秋の風物詩として定着した「松山俳句甲子園」では、最優秀句に選ばれた神野紗希「カンバスの余白八月十五日」や、佐藤文香「夕立の一粒…

「日吉図書館」

昨日は、慶應義塾大学日吉キャンパスの日吉図書館にやってまいりました。 同館は、1985年に竣工し、収蔵能力は412,000冊です。設計は、三田の図書館新館と同じ槇文彦です。槇文彦らしい、モダニズム建築ですね。 町田市役所新庁舎も同じ、槇文彦の設計です。

「拙メールマガジン​を、発行いたしました」

先日、拙メールマガジンを、発行いたしました。⇒http://archives.mag2.com/0000089226/ 未登録の方は、是非、御登録ください。 今回の126号では、下記の項目を掲載いたしました。 1、出口治明(ライフネット創業者) 世界を変えるのは、運と適応。 2、橋本治…

「町田市森野三丁目自治会納涼盆踊り大会」

12日夜に続いて13日夜も、町田市森野三丁目自治会納涼盆踊り大会が開催されましたので、地元の消防団として、その警戒に当たりました。 雨が降り出したため、若潮会さんの太鼓を濡らしてはいけないので、テントを張りました。 写真は、協努会の百合草さんと…

「8月15日まで、カトリック東京教区平和旬間」

一昨日は日曜日、カトリックでは主日なので、そのミサに参加するため、カトリック町田教会にうかがいました。ミサによって、キリストの死と復活を記念し、神の救いのわざに賛美と感謝をささげるのです。 8月15日まで、カトリック東京教区平和旬間です。⇒http…

「町田市森野三丁目町内会の納涼盆踊り大会」

一昨夜は、町田市森野三丁目町内会の納涼盆踊り大会が、森野三丁目児童遊園にて、いつものように賑やかに開催されたので、地元の消防団としてその警戒に当たりました。 母との2ショット。応援に来ていた、FC町田ゼルビアのマスコット、ゼルビーとの2ショット…

「慶應義塾大学日吉キャンパス」​

昨日は、慶應義塾大学日吉キャンパスに行ってきました。 そこで、福澤諭吉像と一緒に、写真を撮っていただきました。 このように、慶應義塾の各キャンパスには、福澤諭吉像がもうけられています。⇒https://www.keio.ac.jp/ja/contents/stained_glass/1999/22…

「拙HPの俳句欄を更新しました」​

拙HPの俳句欄を更新しました。⇒http://www.ranjo.jp/haiku/ 掲出句は、下記の五句です。 桜見て少しく長く歯をみがく まづなめて肌を味はふ柏餅 米研がず炊くもありなん花魁草 江ノ島の水族館へ袷着て 哲人の貌の乞食聖五月

「見えないものにふれる」​

批評家の若松英輔が、8月8日日の朝日新聞に、「見えないものにふれる」と題する談話を寄せています。⇒http://www.asahi.com/articles/DA3S13076818.html そこで唸ったのは、次の挿話です。「言葉は目の粗い網のようなもので、本質という魚はその隙間から逃げ…

「神蔵器さんのお別れの会」

昭和2年に鶴川村(当時、現在の町田市)で生まれ、石川桂郎に師事した俳人の神蔵器さんが、7月26日に90歳にて御逝去されました。 そのお別れの会が、9月23日ホテルモリノ新百合丘にて風土俳句会の主催により開催されます。⇒http://bookpooh.com/archives/265…

「第50回「武相華道展」第3次展」

一昨日まで、第50回「武相華道展」第3次展が、小田急百貨店町田店にて開催されていたので、ゆっくりと鑑賞をさせていただきました。 写真のとおり、バラエティに富んだ作品群で、おおいに楽しませていただきました。 ちなみに、私の背後にある白いオブジェは…

「原町田六丁目町内会六生会の納涼盆踊り大会」

一昨夜は、町田市原町田六丁目町内会六生会の納涼盆踊り大会が開催されたので、それに参加させていただきました。 いつもながら、町田で最も繁華な盆踊りですので、じつに賑やかな大会となりました。 ご開催、誠におめでとうございます。

「町田市旭町中央町内会による、七夕納涼祭」

一昨日は、町田市旭町中央町内会による、七夕納涼祭が開催されたので、地元の消防団の部長として、警戒出動いたしました。 このような祭礼に出動すると、あらためて、地域の繋がりの重要性に思いが至るのです。 町内会の皆様をはじめ、関係された皆様御準備…

岡田武夫大司教による「講演会」〜『いのちへのまなざし』

昨日は、カトリック町田教会にて、岡田武夫大司教による「講演会」〜『いのちへのまなざし』(増補新版)を読んで〜が開催されたので、それに参加しました。⇒http://www.machida-catholic.jp/weekplan.htm カトリック東京大司教区による今年の「平和旬間2017…

第50回「武相華道展」

8月7日まで、小田急百貨店町田店8階にて、第50回「武相華道展」が開催中ですので、その第1次展を鑑賞させていただきました。 写真は、同展の副実行委員長をつとめている、五十鈴古流晴美会の佐々木一完先生です。それぞれ、お見事な作品を堪能させていただき…

「219回目の献血」

先日、219回目の献血を、血小板の成分献血にておこないました。 場所はいつもの、まちだ献血ルームcomfyです。 ここでは、次回の献血を平日に予約すると、プレゼントがあります。手にしているのが、そのプレゼントです。

「町田市消防団各員に水防注意態勢」

一昨日16時20分に、町田市消防団各員に水防注意態勢をとるようにメールが届きましたので、第1分団第3部部長として詰所にむかいました。 その後、第3部管内を流れる境川の警戒に出動いたしましたが、幸いなことに異常は認められませんでした。 20時22分には、…

「町田市・相模原市議員交流会」

一昨日は、町田市・相模原市議員交流会が開催されたので、それに参加しました。 研修会では、相武台まちづくりセンター・相武台公民館、麻溝台リサイクルスクエア、JR相模原駅近くの南北道路を視察いたしました。 公民館の老朽化に伴う、地域の拠点施設整備…