「町田稲門会会報寄稿」
下記の文章が、町田稲門会会報創刊号に掲載されました。
「憧れの早大卒業」 三遊亭らん丈
今を去ること丁度三〇年前、早稲田の一文を受験したところ、袖にされてしまい、辛うじて引っかかった立教の文学部に、ぼくは入学しました。それはそれで楽しかったのですが、それから幾星霜、捲土重来を期して受験したところ今度はなんとか拾っていただきまして、約七倍の競争率を潜り抜け、二〇〇五年に早稲田の社会科学部に学士入学し、この三月に、初志からは三〇年かかったものの、念願の早稲田卒業達成の目途がつきました。
こうしてやっと、町田稲門会に本年三月を以て、正式に参加させていただくこととなりましたので、諸先輩方よろしくお願いします。
学士入学ですから、早稲田に通ったのは二年しかなく、これでは早稲田の好さを充分に味わったとは言い難く、今年の四月からは、早稲田の大学院に進学することを願い、新たな受験勉強に励んでいるところですので、早稲田とは当分縁が切れそうもありません。