2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ただいま、町田市役所1階のイベントスタジオにて、「防災フェア」を実施しております。 そこでは、各家庭における備蓄奨励のための保存食等の展示や、防災食と食品ロスに関する展示、耐震化促進助成制度等の資料配布を行います。また、期間中はお昼頃にアル…
昨日まで、第49回「武相華道展」が、小田急百貨店町田店にて開催されていたので、それを鑑賞してまいりました。 写真は、実行委員長小泉道生先生の作品前での、町田華道協会の高野佳水会長との2ショットです。 いずれも、思わず見とれてしまうばかり作品でし…
昨日は、町田市民ホールにて、第41回「全国町田ピアノコンクール本選会」が開催されたので、それを拝聴いたしました。 それぞれの演奏者が、日頃の練習の成果を存分に発揮しており、頼もしく思ったものです。
本日は、町田市森野地区では、町田第四小学校にて、自主防災訓練が実施されたので、地元の消防団として、それに参加させていただきました。 参加者には、バケツリレー、消火器での消火、応急救護訓練につとめていただきました。
昨日は、町田市立町田第四小学校「森っ子ガーデンを育てる会」の暑気払いが、萬蔵そば「尾張屋」にて開催されたので、それに参加させていただきました。 この会は、森野の小学校、町田第四小学校を地域で支え、育てようとする有志によって運営されています。
「ここには、よきものが宿っている」と思わされてしまう場所が、あります。そこに、1秒でも長く浸っていたいと思わせる場所です。 ぼくにとって、それは、キリスト教会であり、大学なのですが、ごく稀にホテルのロビーでそれを感じることがあります。 そのホ…
昨日をもって、2016年度の慶應義塾大学通信教育課程夏期スクーリングがすべて、終了いたしました。 今回は、「日米比較文化論」、「政治思想論」、「日本史概説」、「国語学各論」、「日本政治史」の5科目を受講しました。 印象に残ったのは、各最終講義後、…
今夏読んだ本のうち、最も面白くてためになったのは、沖森卓也(立教大学)教授、木村義之(慶應義塾大学)教授ほかによる『図解 日本の語彙』(三省堂)でした。 ちなみに、本書は、『国語学各論』のテキストでした。
昨日は、台風9号が関東地方に接近したのに伴い、降雨が激しくなり、町田市消防団第1分団第3部の管内を流れる境川が、大幅に増水いたしました。 そこで、9時45分に詰所に入り、ポンプ車に乗って、境川流域を警戒に当たりました。 水位が橋桁下20cmまで迫りま…
昨晩は、町田市中町3丁目町内会の納涼盆踊り大会が開催されたので、それに参加させていただきました。 昨日は、大雨だったので、本日のみの開催でしたが、幸い雨にたたられることもなく、無事開催されて、おめでとうございました。 写真は、中町3丁目の鈴木…
昨日は、町田市原町田の浄運寺境内にて、若葉会主催の盆踊り大会が開催されたので、それに参加させていただきました。 小倉まさのぶ代議士との2ショットのほか、妻のRidia Vocalも踊らせていただきました。 雨が上がって何よりでした。
昨日は、慶應義塾大学三田キャンパスの図書館に行ってきました。 写真は、明治45年に建てられた、ネオ・ゴシック様式による図書館旧館とその前にある、福澤諭吉先生の胸像です。
昨晩は、町田市原町田のターミナルロード商店会主催の、ハワイアン祭りが開催されたので、それに参加させていただきました。 写真は、町田ターミナルロード商店会の土方隆司会長との2ショットです。 町田シバヒロでは、8月20、21日の両日、「ハワイLoveフェ…
昨日も、慶應義塾大学日吉キャンパスにある、日吉図書館に行ってきました。 写真は、図書館脇にある、福澤諭吉先生の銅像です。
手にしているのは、藤田覚『幕末から維新へ』 シリーズ日本近世史5(岩波新書)です。 幕藩体制からそれにかわる新たな国家体制、政治体制に移行しなければならなかったのか、その理由が、よくわかりました。 それは、資本主義的世界市場に強制的に組み込も…
シリーズ日本近現代史1『幕末・維新』(岩波新書)を、読んでいます。 著者の井上勝生先生は、北海道大学名誉教授です。 そこで強調されているのは、日米開国交渉の際に発揮された幕臣による、偽言に翻弄されることがなかった、したたかな交渉です。
昨晩も、一昨晩につづいて、地元、町田市森野3丁目自治会主催の納涼盆踊り大会が開催されたので、その警戒に出動いたしました。 こうして毎年盆踊り大会を実施できるのも、裏方さんの御蔭です。この場を借りて、御礼申し上げます。ありがとうございます。 写…
昨日は、地元の町田市森野3丁目自治会による「納涼盆踊り大会」が、森野3丁目児童遊園にて開催されたので、消防団員としてその警戒に当たりました。 小倉まさのぶ代議士も、ご挨拶にお見えになりましたので、近隣の町内会の会長さんと集合写真を撮らせていた…
一橋大学のHPを見ていたら、恩師の高橋滋教授の、最終講義の告知がありました。題名は、「行政救済法の改革と課題 ー 一橋での研究を回顧して」というものでした。 先生には、国際・公共政策大学院で研究論文の主査をつとめていただきました。⇒http://www.ra…
拙HPでの俳句欄に、あらたな句を掲出いたしました。⇒http://www.ranjo.jp/haiku/ 締め切りの関係で、春の俳句ですが、よかったらご覧ください。
作家、井川香四郎先生の新著、『人情そこつ長屋』(文春文庫)が、わたしの許に、井川先生から贈られてまいりました。 ありがとうございます。 この作品は、古典落語に材をとった新シリーズです。 夏期スクールが終わったら、読みたいと思います。
慶應義塾大学通信教育課程の夏期スクーリングを、日吉キャンパスにて受講しています。 写真は、慶友会東京三田クラスの先輩諸氏です。 「政治思想論」と「日米比較文化論」、いずれも105分の授業を2コマずつ合計4コマ(7時間)受講していると、頭がボーっと…
小田急町田駅前のカリヨン広場に、J:COM 町田・川崎のスタジオ付きの店舗が開店したので、そこにお邪魔いたしました。 写真は、矢端雅子局長です。 リオデジャネイロオリンピックがはじまり、同局を利用することが増えることでしょう。
昨夜、一昨夜と、町田市原町田六丁目町内会六生會主催の、「納涼盆踊り大会」が、賑々しく、小田急町田駅前カリヨン広場にて開催されましたので、それに参加させていただきました。 多くの盆踊り大会に、参加させていただいておりますが、こちらの会は、こと…
昨日は、町田市旭町中央町内会の七夕納涼祭がおこなわれたので、その警戒に、町田市消防団第1分団第3部の部長として出動いたしました。 こちらの納涼祭の目玉行事は、スイカ割りで、いつものように盛り上がりました。
本日は、慶應義塾大学日吉キャンパスにある、日吉図書館に行っておりました。 この図書館は、1985年に竣工したもので、槇文彦による設計です。そこには、船のイメージが盛り込まれています。 ちなみに、町田市役所新庁舎も、槇文彦による槇総合計画事務所の…
一昨晩9時より、わたしが部長をつとめる、町田市消防団第1分団第3部の器具手入れを実施しました。 左の写真は、わたしのアポロキャップです。夏になると、このように塩をふいてしまいます。 右の写真は、詰所のシャッターです。
一昨日は、まちだ献血ルームcomfyにて、208回目の献血を血小板の成分献血にて、おこないました。 手にしているのは、次回の予約をした際に頂いた、森永ミルクキャラメルクリームサンドクッキーです。
一昨日は、両国寄席に出演いたしました。 そこの楽屋に、三遊亭好楽師匠のお弟子さんで、三遊亭じゅうべいさんがいました。 今日から楽屋入りが許されたそうで、じゅうべいさんは、スウェーデン人初の落語家(の卵)です。
昨日執行された東京都知事選挙において、自由民主党、公明党、日本のこころを大切にする党が推薦した増田寛也候補が、増田候補の162.4%もの票を得た小池百合子候補に敗れ、あらたに小池百合子都知事が誕生いたしました。 朝日新聞社の出口調査によると、自…