2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「吉村作治客員教授の『キャンパスブログ』」

朝日新聞に10月23日から、多摩版『キャンパスブログ』に連載している、早大客員教授吉村作治さんの大学観が面白い。 それによれば、“昔は名物教授が、もう星のごとくいた早稲田大学も、今じゃそういう人も少なくなった。”のであり、大学の教授は、教員ではな…

「エマニュエル・トッドの『核兵器論』」

今日は早大で、「経営学」と「政治行動論」の講義を、受講しました。 「政治行動論」⇒http://www.h3.dion.ne.jp/~asanom/kodoron.htmlは後期では、専らゲーム理論について学んでいます。 担当の浅野正彦先生http://www.takushoku-u.ac.jp/lectures/html/kyoi…

「本日、秋田県上小阿仁村生涯学習センター」

今日は、秋田県上小阿仁村教育委員会からのご依頼で、落語家修業の話と落語を行いますので、5:18町田駅発の横浜線に乗ります。 それにつけても、昨日は、「ふるさと町田寄席」に本当に多数の皆様の、ご来場ありがとうございました。 この場をお借りして、厚…

「いよいよ本日、『ふるさと町田寄席』」

今日午後6:45〜、町田市民フォーラムhttp://www.city.machida.tokyo.jp/shisetsu/com/com14/にて、『ふるさと町田寄席』を開きます。 ゲストは、町田のサッカーチームFC町田ゼルビアhttp://www.machida-zelvia.com/のメンバーと三増れ紋さん(女流曲独楽)…

「町田市民文学館開館」

今日から読書週間が始まりましたが、町田市では念願の文学館「ことばらんど」が、開館されました。 開館記念式典に市議会議員の一員として参加しましたが、そこで、遠藤周作先生の奥様、遠藤順子さんと久闊を叙すことができました。 そもそもこの文学館は、…

「第1回香取・東総社会教育振興大会記念講演」

今日は、千葉県銚子市市民センターで開かれた、第1回香取・東総社会教育振興大会での記念講演の講師を、勤めさせていただきました。 香取地区社会教育連絡協議会と東総社会教育委員連絡協議会の主催によるもので、実に反応がよい聴衆に恵まれまして、講師冥…

要約と論評

1、要約 1)哲学と社会科学の課題 人類は、西洋において通常使われる*時代区分において、古代、中世、(近世)、近代を経て、いまや現代へと至ったのであるが、その間、当然のことながら時代区分毎の、実に多くの時間相を経験した。 *以下、小稿における時…

「厚木警察署管内安全運転管理者会」

厚木市文化会館で開かれた、厚木警察署管内安全運転管理者会で講師を勤め、『交通事故に遭った落語家、福祉の街づくりのため議会に立候補』という演題の講演を勤めました。 講演後、早大で「行政法(総論)」の講義を受講し、「社会科学方法論」の夏季課題レ…

「川崎市立西梶ヶ谷小学校口演、『出口のない海』」

今日は、午前9時10分〜10時10分と10時50分〜11時50分の2回にわたって、川崎市立西梶ヶ谷小学校にて落語口演を行いました。 共演は、春風亭朝之助さんと太神楽曲芸の鏡味仙三さんでした。朝之助さんが撮った写真を添付します。ちなみに、朝之助さんは来春の真…

「佐伯啓思と原彬久教授の『保守とはなにか』」 

先月から朝日新聞は、『保守とはなにか』というシリーズを始めました。 9月は佐伯啓思(京大教授)。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E4%BC%AF%E5%95%93%E6%80%9D 今月は、原彬久(東京国際大学教授)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%BD%…

「町田市境市民センター祭り出演」

今日は、町田市の相原町にある「境市民センター」でのお祭りに出演します。 午前11時35分〜正午の予定ですので、お近くの方は、是非お越しください。 午後は、野津田公園多目的広場で開かれた、「町田市消防団家族交流の集い」に消防団員として、参加しまし…

「現代社会にフーコーが与えた影響〜“配慮”という言説を通じて」

《構成》 1、緒言 2、本文 3、跋文 1、緒言 ミシェル・フーコーが自らを「社会学者」と名乗ったことは一度もない。むしろ、哲学者もしくは歴史家であると考えていたようだ。それにもかかわらず、今や社会学者によってもっとも多用される理論家の一人となった…

「『社会意識論』のレポート提出」

今日は、早大の『社会意識論』⇒https://www.wnz.waseda.jp/syllabus/epj3041.htm?pKey=1800000685012006180000068518&pLng=jp&pPage=1で、レポートを提出しました。 ミシェル・フーコーについて、自由に論題を設定し、それをまとめるというものです。

「町田市戦没者追悼式&ロイヤルライフ多摩」

今日は午前10時30分から町田市民ホールにて開かれた、「町田市戦没者追悼式」に参加し、日本のために命を捧げてくださった大先輩の方々のために、花を捧げさせていただき、再び戦争に加担しないことをお誓いしました。 その後、町田市下小山田町にある「ロイ…

「町田市自然休暇村行政視察」

ただ今、長野県川上村にある、町田市自然休暇村への行政視察を終えて帰ってきました。 川上村は、夏季でも冷涼な気象条件がレタス栽培に適しているために、日本一のレタス生産量があるのだそうです。 川上村の図書館は、一部ですが、図書カード使用によって…

「今日、明日長野県川上村等行政視察」

今日、明日と、町田市とは交流都市となっている川上村に行政視察に行き、町田市自然休暇村に宿泊します。 川上村は標高1,500mの山間地のため、冷え込みが厳しいとのこと。 最低気温は、4℃が予測されるとのことです。 それよりも、川上村は、携帯電話が繋がら…

「本日、町田市庁舎建設等に関する調査特別委員会」

町田市庁舎は、現在の庁舎から、新庁舎の建設、移転が市議会ではすでに議決されています。 それに向けて、設計者は槇文彦さんにほぼ決まり、細部を詰める段階へと至り、上記の特別委員会が設置され、ぼくはその委員に選任されました。 実質的なその第1回の委…

「早大大学院社会科学研究科聴講」

14日は、早大社会科学総合学術院の後藤光男教授⇒https://www.wnp7.waseda.jp/app/ip/ipi0211.html?lang_kbn=0&kensaku_no=1858のご好意により、大学院の「現代人権論」⇒https://www.wnz.waseda.jp/syllabus/epj3041.htm?pKey=3912620002012006391262000239&p…

「町田市消防団第一分団操法発表会」

昨日、我らが町田市消防団第一分団の操法発表会が、市庁舎予定地でありました。 結果は、入賞こそ逃したものの、健闘しました。 なぜならば、アクシデントにもめげず、なんとか最後まで操法を終了した、という意味です。 我が3部は、ポンプ車が走行不能にな…

「本日、町田市消防団第一分団操法披露目」

昨日は、相模原市・町田市の議員交流会が開催され、先ず、今月オープンされる「町田市民文学館」を視察した後、ホテルザ・エルシーに場所を移し、意見交換会を開きました。 そこで、ある相模原市議会議員に聞いた話がすごかった。 なんでも国は、東海大地震…

「安倍首相の経済政策」

安倍首相は戦後の歴代首相では初めて、最初の外遊先に中国を選び、そのまま韓国に向かい、外交では前首相とは異なり、日中韓の結びつきを強めることに先ずは、成功しました。 さてでは、どんな経済政策を採ろうとしているのでしょうか。朝日新聞の山田厚史編…

「ノーベル経済学賞受賞者決定」

ノーベル賞は、物理学、化学、医学・生理学、文学、平和、経済学の6部門に分かれており、そのうち、日本人の受賞者がいないのは、唯一経済学賞のみですが、その経済学賞の2006年の受賞者が決まりました。 コロンビア大学の、エドムンド・フェルプス教授です…

「合成の誤謬、鎌ヶ谷第三中学校」

15日から新聞週間が始まるのに合わせ、9日の朝日新聞では、新聞週間特集を組みました。 そこでの藤原帰一(東大教授)のコメントに、気を惹かれました。 それによれば、“国際政治の場面では特に、満員の映画館で「火事だ」と叫ぶような報道や言論ではいけな…

「憲法改正」

安倍首相は、所信表明演説で、「日本国憲法の改正手続きに関する法律案の早期成立を期待します。」と述べていましたが、さて、我々の日本国憲法とはどんな憲法なのでしょうか。 ぼくは他国の憲法は読んだことがないので知りませんが、日本国憲法は、明治憲法…

狛江「むいから寄席」

今日は、昼間お弟子さんに稽古をつけた後、狛江市にある、むいから園という民家園で、恒例の落語会を開きました。 お弟子さんといっても、二人いまして、二人とも40代後半のおじさん、つまり社会人のお弟子さんであって、決してプロではありません。念のため…

「丸谷才一の『政治と言葉』」

丸谷才一が、朝日新聞に毎月1回掲載する「袖のボタン」で、今月は『政治と言葉』と題して、寄稿しています。 それは、小泉前首相に限らず、日本の政治はみなワン・フレーズであった、というのです。 たしかに、石原莞爾は「五族協和」、昭和史の前半は「八紘…

「近代天皇制と愛国心」

「早稲田文学」2006年9月号での、鈴木邦男と森達也との対談「近代天皇制と愛国心」が、面白かった。 なかで、以前から鈴木がいっている、下記の言葉に興味をそそられました。 鈴木によれば、「自分たちより周りがどんどん右傾化して怖い」と、最近の右翼はい…

「本日で、第3回定例会閉幕」

本日で、9月1日に始まった第3回定例会が終わります。 詳細は、追ってお知らせします。 取り敢えず、申し訳ありませんが、こちらをご覧下さい。http://www.gikai-machida.jp/top.html

「偶然とはいえ大和魂」

こういうことをシンクロニシティというのでしょうか。 たまたまですが、同じ日に同じ文言に、まったく別の作品でお目にかかったので、それをお知らせします。 それは、「当地昨今吉野桜の満開、故国の美を凌ぐに足るもの有之候。大和魂またわが国の一手独専…

「初めての操法練習水出し」

大学で「行政法(行政争訟法)」と「民法概論」の講義に出席した後、「環境法」の講義は欠席して、消防団の操法練習に参加し、今月13日のお披露目に備え、誠に遅ればせながら、初めての水出し練習を行いました。 ぼくは1番員なので、筒先を持つのにあたり、…