2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
その人の書棚を見れば、その人の人生が分かるといいますが、らん丈の読書傾向を知るには、らん丈のweb site「らん読日記」をご覧になるのが、手っ取り早い方法です。 昨日もまた一冊upしましたので、よかったら、ご覧下さい。⇒http://www.ranjo.jp/cgis/rand…
昨日、ザ・選挙(全国政治家データベース)に、一昨日閉会した、平成20年第1回町田市議会定例会で行なった、らん丈の「一般質問」を掲載しました。 ご興味をお持ちになられた方は、是非、ご覧下さい。⇒http://www.senkyo.janjan.jp/report/0803/00002425.html
町田市政において、市議会議員がどれほど役に立つのか。 たとえば、平成19年第3回定例会での一般質問で、らん丈が採り上げた「入れ歯回収ボックス」が、11月1日に早速設置されたのは、らん丈の一般質問を受けて、町田市側がその実現に動いた結果だということ…
昨日は、「現場力強化と社員教育」と題する講演を聴く機会に恵まれました。講師は、相澤賢二さんでした。 相澤賢二さんは、株式会社ホンダカーズ中央神奈川の代表取締役会長であり、2004年度の日本経営品質賞を受賞した会社の社長(当時)として著名です。 …
今日も、町田市消防団第1分団第3部の操法訓練があり、それに参加する予定です。
従いまして、町田市本庁舎に行っています。
2007年度の、らん丈の大学院での単位修得状況は、下記の通りです。 早稲田大学大学院 社会科学研究科 ◎講義科目◎ 【講義・地球社会論専攻】 社会哲学I A+ 社会哲学II A 日本研究・日本文化論II A 【講義・政策科学論専攻】 行政組織論I A+ 行政組織論II A 現…
今日は、母校でもある町田市立町田第四小学校の卒業式に参加しました。 3クラス合計87名の卒業生。 つまり、1クラス29名というわけで、結果的に30人学級が達成されているのですね。 卒業生は、それぞれ抱負を述べてから卒業証書を受け取るのですが、女子は語…
今年は、春分の日の直後の昨日が満月でしたので、その翌日の今日が、キリスト教の復活祭に当たります。 Easterといって、彩色したゆで卵が付き物です。 クリスマスが12月25日に固定されているのに対して、この復活祭は、movable feastといって移動祝祭日とし…
今日は、午後8時半から、町田市消防団第1分団第3部詰所にて、操法訓練があり、それに参加します。 それにしても、近頃花粉の飛散量が、“悲惨”なまでに多く、涙目となっております。
今日は、午後6時半から開かれる、まちだ市民大学HATS、2007年度特別講座『国際貢献と憲法9条』に参加します。 講師は、高橋清貴(恵泉女学園大学人間社会学部国際社会学科)准教授により、テーマは、憲法9条とODAです。
今日は、年に2回地元町田で開催している『ふるさと町田寄席』の当日です。 日時:2008年3月20日春分の日(木)開場・午後6:15、開演・午後6:40 会場:町田市民フォーラム ホール[3F]※サウスフロントタワー町田内 ⇒http://www.city.machida.tokyo.jp/shisetsu/…
今日は、らん丈の母校でもある、町田市立町田第一中学校の卒業式に参加させていただきました。 いつもながら、厳粛さのなかにも生気がみなぎる、素晴らしい式典に感激したものです。 一人ほど、寝癖の生徒さんがいらっしゃいましたが、ぼくも小学生、中学生…
昨日に続いて、今日も文教生活常任委員会が、午前10時から開議されており、らん丈は委員の一人として出席しています。
今日から、らん丈は所属する文教生活常任委員会に出席します。 なお、今定例会より、2006年に選任されました保健福祉常任委員会より、新たな常任委員会、文教生活常任委員会に移っての初めての審議となります。⇒http://www.gikai-machida.jp/top.html
今日は、町田市民文学館にて、町田俳句友の会の定例句会がありました。 兼題は、「梅」。 らん丈は、下記の五句を出句しました。 足広げ今川焼食む寒明 眠られぬ日々続きをり寒戻る 梅を見て新たなる目標設定す 電車の席譲り立ちて梅を観る 昼の馳走で一日終…
「平成維新」「必見・必読」「独立・自主自立」を掲げる、市民の市民による市民のためのメディアJanJanにらん丈が、掲載されました。⇒http://www.news.janjan.jp/editor/0803/0803092343/1.php こちらでは、らん丈の、その際録画した動画をご覧になれますので…
昨日から我が部(町田市消防団第1分団第3部)の操法訓練が、いよいよ始まりました。 指揮者(の真似事)を初めてやらせていただきましたが、いやぁ、難しい。
久しぶりに、一昨日の11日にらん丈メールマガジンを発行しましたので、お知らせします。 ご覧になりたい方、お届けをご希望の方は、こちらをクリックしてください。⇒http://archive.mag2.com/0000089226/index.html お待ちしています。
本日は、平成20年第1回町田市議会定例会本会議において、らん丈が、質疑を行います。 内容は、福利厚生費のうち、(1)職員互助会交付金、当該金額の算定基準について、です。 ちなみに、今定例会での壇上での一般質問は、下記の通りでした。 平成20年第1回定…
昨日は、わが三遊亭一門の叔父さん、三遊亭円好師匠をしのぶ会がありました。 円好師匠は、ぼくの師匠、円丈の、弟弟子なので、叔父さんというわけです。 ずいぶん参加者がいましたが、それも円好師匠のお人柄を表しているのでしょう。 恬淡とした円好師を、…
本日は、町田市議会平成20年第1回定例会本会議において、らん丈は一般質問を行ないました。 内容は、下記の通りです。 1、市制施行50周年及び横浜線開通100周年にあたっての記念事業について 2、徴税率、公共料金の収納率向上を目指して 3、職員の人事異動に…
朝日新聞3月6日夕刊に掲載された、佐々木閑(花園大学文学部)教授、『日々是修行』を読んでいたら、興味深い指摘がありました。 そこでは、日本の仏教は、“独特な姿”をとる部分もあるということを指摘していました。
今日は、群馬県太田市生涯学習振興大会が開催され、そこに講師としてお招きをいただきました。 演題は、「人生80年時代の生き方」でした。 太田市長は、清水聖義さんという、やり手の市長ですから、お会いできて光栄でした。
今日も、昨日に引き続きまして、町田市議会本会議で、一般質問→http://www.gikai-machida.jp/top.htmlです。 私は、3月10日の予定です。
いよいよ、今日から町田市議会本会議で一般質問が始まります。 ぼくは、10日(月曜日の午前中)の予定です。 以下の4項目にわたって、行ないます。 1、市制施行50周年及び横浜線開通100周年にあたっての記念事業について 2、徴税率、公共料金の収納率向上を…
昨日から、花粉症で、目は真っ赤、鼻水ジュルジュル、くしゃみ連発。 議案説明会&全員協議会&庁舎特別委員会の間、ティッシュの山ができました。 昨日は早めに寝ました。 その際、読んだエッセイが面白かった。 それは、『図書』2008年3月号掲載の、林望さん…
今日は、議案説明会です。 昨夜は、消防団詰所で器具手入れをし、詰所を出たのは、12時近く。 どうも、花粉症を発症したようです。 鼻水とくしゃみが、止まりません。
議会定例会(常会)の冒頭に行なわれる理事者による演説は、施政方針演説であり、臨時会や特別会のそれは、所信表明演説と区別されるはずです。 ですから、本日の町田市議会本会議で、石阪丈一町田市長によって行われるのは、施政方針演説ですが、大阪府の2…
今の日本で最もトレンディな方を一人挙げろといわれれば、東国原(宮崎県)知事を挙げる方がいらっしゃるのではないでしょうか。 その東国原さんのスピーチを、昨日、『JanJan』創刊5周年記念交流会⇒http://www.news.janjan.jp/photo-msg/0803/0803021815/1.…