2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、午前10時から、文教社会常任委員会が開かれるので、同委員会委員のらん丈は、それに出席します。 議題は、1.特定事件 子ども行政について 行政報告 放課後等子ども遊び場見守り事業推進委員会の設置について です。
人が生きていくうえでとても大事なのは、生涯にどれだけの師匠をもてるか、ということです。 その際、大事なのは声です。 謦咳に接するとは、うまいことをいったもので、たとえば、著書をいくら読んでも、それで師匠と接していることにはなりません。 読みな…
今日は、午前中玉川学園での火災現場に直行した後、町田市消防団ポンプ操法大会に、ホース撤収係として、参加しました。 町田市のポンプ操法大会は、昨年に続き、2年連続して雨にたたられています。
偉大なる、マイケル・ジャクソンが、お亡くなりになりました。 享年50歳。ぼくも50歳。彼は、まさしく同世代の英雄でした。 月とスッポンどころか、同じなのは年齢だけで、あとは皆目一致ところがありませんでしたが。 1982年「スリラー」で一世を風靡してい…
今日は、「秋田県建設業安全衛生大会」での記念講演、『余裕があれば事故に遭わない』に、講師として出演します。 移動は新幹線ですが、座席は真打なので、当然ながらグリーン車です。 これが、議員としての視察となりますと、当然ながら、普通車です。
現在ぼくは、早稲田大学大学院法学研究科で、辻山幸宣(地方自治総合研究所)所長による、「地方自治法研究」を履修していますが、昨日、その授業で発表を担当しました。 テーマは、請願です。 町田市議会では、次定例会より、請願者は2名まで、常任委員会で…
昨日、平成21年第2回町田市議会定例会が無事終わりました。 そこでの議決内容は、下記の通りです。⇒http://www.gikai-machida.jp/top.html この結果、来年から町田駅周辺の特定のゾーンで喫煙した場合、過料2,000円が徴収されることが決まりました。
ぼくは落語家ですから、骨の髄まで沁みこんでいるのが、師匠あっての弟子、という師弟関係です。 落語界における師弟関係は、擬似的な親子関係といってもよいほど、それは濃く、細やかなものです。 ぼくは今年から、大学院の法学研究科の学生でもあるのです…
昨日、5月1日以来となる、らん丈のメールマガジン『真面目な落語家、三遊亭らん丈の「不真面目日記」』を、発行いたしました。 未登録の方は、ご登録いただければ幸いです。⇒http://archive.mag2.com/0000089226/index.html
昨夜は、午後8時から、町田市新庁舎予定地にて、町田市消防団第1分団ポンプ操法選考会が開かれ、それに2番員選手として、参加しました。 第1分団は、5部構成をとっており、その中から3部の小隊が、6月28日に開かれる、町田市消防団ポンプ操法大会に出場でき…
6月19日付け朝日新聞朝刊によると、日本カトリック協議会は、極めて興味深い公式見解をまとめました。 それによると、司祭や修道者らが裁判員候補者に選ばれた場合には、辞退を希望するように促すのだそうです。 仮に裁判員に選任されたときは、罰に当たる「…
いよいよ6月20日に、町田市消防団第1分団のポンプ操法予選会が開かれるので、それに合わせて各部では、連日操法の訓練に勤しんでいます。 昨日は、らん丈が属する5部は、水出しを2度行いました。 らん丈は、2番員として参加しています。
一昨日開かれた、議会改革調査特別委員会において、町田市議会では、請願者がその願意を当該委員会で意見陳述を希望する際には、それを認める、ということで意見の一致を見、8月31日から開かれる予定の、平成21年第3回定例会から、実施することが決まりまし…
今日は、午後6時半から吉祥寺第一ホテルにて、茂木経営研究会総会後の懇親会にて、『笑って生きよう』と題する講演を行います。 とは申しましても、なかなか『笑って』は、生きられないものです。
本日は、町田市議会の法定委員会である、議会改革調査特別委員会が、午前10時より開かれ、同委員会副委員長であるらん丈は、当然ながら出席します。⇒http://www.gikai-machida.jp/top.html 議題は、次の2点です。 議題 1.付議事件 市民と議会の関わりに関…
5月17日付け拙日記でも記しましたが、車谷長吉が朝日新聞に月1回掲載している『悩みのるつぼ』が、面白い。 6月13日付けの『悩みのるつぼ』では、教え子を見初めて悩む40代の高校教師に、このように記しています。 “あなたは高校の教師だそうですが、好きに…
まちだ市民大学HATS「人間科学」講座を、受講しています。 先日は、『老いを科学する』と題して、田沼靖一(東京理科大学薬学部)教授が、講師でした。 田沼先生曰く、「老いの時間」とは、過去の歩みをふり返る時間、未来へのプレゼントを残す時間であり、…
早大と並ぶわが母校、立教大学は、季刊誌『立教』を発行しており、その最新号に法学部の五十嵐暁郎教授による、「キリスト教大学で教育・研究すること」が掲載されています。 そこで、次の記述がありました。 “日本の近代の歴史においても確認できます。キリ…
昨日は、町田市議会平成21年第2回定例会「質疑」が行われ、今日は常任委員会が開かれます。 らん丈は、文教社会常任委員会委員として、出席します。 一昨日は、一般質問が行われましたが、その際のらん丈の壇上からの一般質問は、こちらに掲示しましたので、…
朝日新聞が、先の大戦での戦時報道の反省に鑑みて夕刊に連載している、『検証 昭和報道』が、興味深い。 昨日の「テロの時代」8では、2・26事件を扱っていましたが、9日分では、5・15事件に関して、桐生悠々の次の言葉を紹介していました。 「だから、言ったで…
無趣味ならん丈の数少ない趣味の一つに、俳句があります。 真打になった翌年、1997年から始めたので、句歴は13年ですが、なかなか進歩しません。 よかったら、ご笑覧ください。こちらに掲句しています。⇒http://www.ranjo.jp/zenbun/haiku/index.htm
明日(10日)10時より、らん丈は、町田市議会平成21年第2回定例会にて、一般質問を行います。 今回は、5項目にわたって行います。 詳細はこちらです。⇒http://www.ranjo.jp/
昨日は、プラザ町田(旧ぱるる町田)で開かれていた、「町田華道協会展」を観に行きました。 中で眼を惹いたのが、小学生による作品でして、孫の作品見たさに、九州のおじいさんとおばあさんがわざわざ町田まで、展覧会を見に来たのだそうです。 それにして…
昨日の朝日新聞朝刊に、「長野県庁 お酌禁止令」と題して、無理なお酌を禁じて、県職員らの宴会では今春から、手酌が奨励されている旨を伝える記事が掲載されていました。⇒http://www.asahi.com/national/update/0606/TKY200906060004.html なるほど、これは…
今日は、早大大学院の講義「医療制度と法」、「年金制度と法」、「社会思想」を受講後、久しぶりに寄席に出演するため、消防団の操法訓練はお休みをいただきました。 今日の「医療制度と法」の講義でも触れましたが、ぼくのような地方議会議員は、地方分権の…
らん丈は、町田市議会の議会改革調査特別委員会の副委員長を勤めさせていただいておりますが、同特別委員会の模様が、昨日の朝刊に織り込まれていた『タウンニュース』の4面に掲載されていました。 それには、『市議会「心の声を聞きます」』と題して、請願…
今日は、明治神宮崇敬会町田支部が、御本殿に特別参拝しますので、会員のらん丈は、それに参加します。
今日は、午前10時から議案説明会が第1委員会室にて開かれますので、それに出席します。
いよいよ本日から、今年2回目の町田市議会定例会が開議されます。 今定例会の一般質問は、5日から10日までの4日間で、当然ながら、らん丈は今回も一般質問を行います。
昭和39年、東京オリンピックが開かれた年の春、地元の町田市森野にあった、「ふたば幼稚園」へぼくは入園しました。 同園は、町田市では2番目という、古い幼稚園でしたが、昭和60年に閉じられました。 その「ふたば幼稚園」の資料や写真を集めた懐かしむ会が…