2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「自由民主党 立党60周年記念式典」

昨日は、自由民主党 立党60周年記念式典が、グランドプリンスホテル新高輪「崑崙」にて、開催されたので、それに参加いたしました。 ラグビーの五郎丸歩選手による幕開きでした。 昨日付で、自民党は、「歴史を学び未来を考える本部」を設置いたしました。 …

「2020年大会を日本全国みんなのオリンピック・パラリンピックに」

昨日は、東京都千代田区大手町の日経ホールで開催された、「全国におけるオリンピック・パラリンピックの気運醸成について」と題した、地方議員を対象としたシンポジウムに参加いたしました。 主催者挨拶は、舛添要一東京都知事と川井しげお東京都議会議長が…

「町田市ゆかりの美術家たち」

町田市にゆかりのある美術家は、結構いらっしゃるのですが、和光大学表現学部芸術学科の提案で、町田市市制50周年記念大学連携事業のひとつとして、「町田市ゆかりの美術家たち」としてHP化されました。⇒http://home.wako.ac.jp/user/m-artist/ 三橋國民先生…

「ふるさと納税」

わたしも前回の市議会定例会本会議で採り上げましたが、ふるさと納税にもっと町田市は積極的に取り組んでいただきたいとの質問が功を奏したのか、町田市では、12月1日から、ふるさと納税がお得・便利になります。⇒http://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/g…

「トカイナカ」

町田市役所1階のイベントスタジオにて、11月27日まで、「見て!感じて!!触れて!!!北部丘陵」が展示されています。 わたしは、町田市は、「トカイナカ」つまり、都会でありながら、田舎でもあると思っておりまして、それには格好の展示だと思います。 奥…

「芝が幕下優勝」

大相撲九州場所は、幕内では横綱日馬富士関が優勝いたしましたが、芝力士が、昨年の序二段での優勝につづいて、幕下での優勝を全勝で、飾りました。⇒http://www.sumo.or.jp/honbasho/main/champions ちなみに、芝は、町田市出身で、木瀬部屋所属の23歳、伸び…

「2015まちだ体操祭」

昨日は、町田市立総合体育館メインアリーナで開催された、「2015まちだ体操祭」に、参加させていただきました。 主催は、町田市一般体操・リズム運動連盟で、町田市も後援いたしました。 プログラムは2部構成になっており、いずれも演者の皆さんが、じつに楽…

「瑞宝単光章受賞記念祝賀会」

昨日は、元町田市消防団長渡辺正明氏の瑞宝単光章受賞記念祝賀会が、ホテル ザ・エルシィ町田にて開催されたので、町田市議会災害対策委員長としてそれに参加させていただきました。 今回の祝賀会は、御神輿のオープニングからじつに賑やかな宴であり、それ…

「町田第四小学校の創立60周年記念式典」

昨日は好天のもと、母校である町田市立町田第四小学校の創立60周年記念式典が、同校体育館にて開催されたので、それに参加させていただきました。 写真は、校舎前で撮影したものと、1971年に同校を卒業した際の、卒業アルバムを手にしているものです。 関係…

「町田市議会改革調査特別委員会」

昨日は午後1時から、第15期町田市議会改革調査特別委員会が開催されたので、同委員としてそれに出席いたしました。 付議事件は、政務活動費に関する事項です。 これは、地方自治法の改正にともない、従来の政務調査費から政務活動費へと変更されたことに関す…

「200回目となる献血」

昨日、まちだ献血ルームcomfyにて、200回目となる献血を、400mlの全血献血にておこないました。 写真は、記念にいただいた、造形作家、多田美波さんによる、お猪口です。

「東京都税制調査会」

さる11月16日に、東京都税制調査会(会長・池上岳彦立教大学経済学部教授)が、国の税制改正をめぐり、東京都などの法人税の一部がさらに取り上げられる可能性があるとして、当該措置の撤廃を国に働きかけるよう求める答申を舛添要一知事に提出いたしました…

「沢木耕太郎 ジャーナリズムを語るーインタビューの不思議」

昨日は、慶應義塾大学三田キャンパスにて、法学部ジャーナリズム総合講座として、「沢木耕太郎 ジャーナリズムを語るーインタビューの不思議」と題する講演会が開催されたので、それに参加いたしました。 沢木さんは、柳井正(ファーストリテイリング)会長…

「早稲田大学校友会東京三多摩支部大会」

一作日は、早稲田大学校友会東京三多摩支部大会が、府中の森芸術劇場にて開催されたので、町田稲門会の一員として、それに参加いたしました。 まず、支部大会が同劇場ウィーンホールにて開催され、そこでは式典終了後、パイプオルガンコンサートが開催されま…

「七五三の式典及び修祓の儀」

昨日はお日柄もよく、七五三の式典及び修祓の儀が、町田市森野住吉神社にて執り行われましたので、それに参加させていただきました。

「自由民主党町田総支部役員研修会」

昨日は、自由民主党町田総支部役員研修会が開催されたので、それに参加いたしました。 研修先の初島には、熱海港から乗船し、初島港に入港しました。

「三遊亭らん丈の不真面目日記」

昨日、メールマガジン「三遊亭らん丈の不真面目日記」の最新版を発行いたしました。⇒http://archives.mag2.com/0000089226/ かなり、盛り沢山の内容となっておりますが、(適当に)ご一読いただければ、幸いです。

「道路補修」

昨日は、市内中町の市道で、陥没箇所をみつけたので、建設部道路補修課に行き、補修の要請をおこないました。

「マイナンバーの通知カード」

マイナンバーの通知カードは、いったいいつ届くのだろうと、疑問に思われていらっしゃる方にお知らせいたします。 町田市では、通知カードのお届け時期は、11月下旬以降となる見込みです。⇒http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/mynumber/tsuchicard.ht…

「町田に来演」

先週、町田市文化交流センターに、おなじ三遊亭一門の真打、三遊亭萬窓師匠がお見えになって落語の口演をなさいましたので、楽屋にうかがいました。 議員になってから、寄席にはなかなか出演できませんが、仲間と会うのは嬉しいものです。

「両国寄席」

一昨日の8日は、「キラリ☆まちだ祭」警戒の後、両国寄席に出演しました。 この寄席は、五代目三遊亭円楽一門が中心となって運営されている寄席で、私は円楽一門ではありませんが、おなじ三遊亭円生一門なので、隔月に出演をさせていただいております。

「キラリ☆まちだ祭警戒」

昨日は、「キラリ☆まちだ祭」が開催され、雨天にもかかわらず、多くの方が足を運んでくださいました。感謝いたします。 その警戒と団員募集を、町田市消防団第1分団第1部一小隊詰所前にテントを張って、おこないました。 そこでは、よさこい踊りのチームが参…

「ゆうゆう版画美術館まつり」

昨日は、「ゆうゆう版画美術館まつり」が開催されたので、その開会式に参加しました。 今回のテーマは「版画でひろがるアートの町田」というもので、国際版画美術館らしいものです。 その後、「ベスト・セレクションー町田市立国際版画美術館の名品」展を拝…

「キラリ☆まちだ祭」

7日は「キラリ☆まちだ祭」のプレイベント、8日は「キラリ☆まちだ祭」が、原町田大通り、町田シバヒロ、カリヨン広場、原町田3丁目商店会通りにて、開催されます。 写真は、JA町田市による、「野菜の宝船」前にて撮ったものです。

「JAZZ live」

昨晩は、NHK放送センター ふれあいホールでのJAZZライブ、「セッション2015」を聞いてきました。 プレイヤーは、スガダイロートリオ。メンバーは、スガダイロー(pf)、東保光(Bs)、服部マサツグ(Ds)でした。 収録した内容のon airは、2016年1月10日です…

「元和偃武400年 太平の美」

11月4日から、慶應義塾図書館と慶應義塾大学アート・スペースにて、「元和偃武400年 太平の美−書物に見る江戸前期の文化−」展が開催されているので、それを拝見してきました。 慶長20年(元和元年・1615)の豊臣家滅亡による平和の到来を、「元和偃武」と呼…

「町田市民文化祭式典」

昨日は、平成27年度町田市民文化祭が、町田市民ホールにて開催されたので、その式典に参列をさせていただきました。 その際、拙俳句を展示させていただきまして、そこに小倉將信代議士もお越しくださいましたので、それを掲出させていただきます。 町田華道…

「薬師池かいぼり 生きもの調査」

11月3日に、町田市野津田町にある薬師池で、「薬師池かいぼり 生きもの調査」が実施されます。⇒http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/kankyo/midori/kaibori.html これは、「町田薬師池公園 四季彩の杜 魅力向上計画」に基づいて、池の水をきれいにする…

「五十嵐梅夫(ばいふ)と浜藻(はまも)父娘」

町田からは、少なくない文人が輩出しましたが、そのなかに、南大谷出身の五十嵐浜藻とその父梅夫がいます。 江戸時代後期、小林一茶と親しく交友した、町田の俳人、五十嵐梅夫(ばいふ)と浜藻(はまも)父娘。ふたりは遠く長崎まで6年間もの俳諧行脚を行い…

「東京6大学野球早慶戦」

今日から東京6大学野球の早慶戦がはじまったので、慶應義塾では、2時限以降の授業は応援のため休講となりました。 従いまして、三田キャンパスは閑散としております。写真は、大学院生のキャレルがある大学院校舎、大イチョウ、図書館新館です。