「ラッキードルフィンバスボールとみどりのHATS役員会」

 昨夜の仕事先で、ある学校職員の方から、「らん丈さんのHP見てますよ」とのお言葉を頂きました。
 たしかに、ぼくのHPをご覧になってくださる方は多く、お蔭様で毎日100万人もの方々が見てくださっているというのは、ウソですが、かなりの方々が見てくださっているのは、数字上は把握しています。ところが、こうして面と向かって言われると、実に嬉しいものです。
 ですから、どこかで会ったら「HP(あるいは、ブログ)を見てますよ」とおっしゃってください。もちろん、メールでも構いません。
 人間というものは、このように、コンタクトがあると、無性に嬉しいものなのです。

 今日は、その役員を務めているので、「みどりのHATS」の役員会に出席しました。どうしても土日は仕事と重なりやすいので、今日のように、仕事が無いときには、いそいそと出席するのです。

 まちだ市民大学「町田の環境・参加体験講座」を2003年前期に受講したのに伴いまして、同会に入会したのです。
 「みどりのHATS」には、何度か原稿を寄せていますので、それをご覧になりたい方は、らん丈HP「町田を、考える」をご覧下さい。http://www.ranjo.jp/machida/index.htm

 帰宅後、入浴したのですが、その際、先日の献血の際に頂いた、発砲タイプの入浴玉=入浴用化粧品をバスタブに入れて楽しみました。

 この入浴玉の注意書きを見て、驚きました。

“対象年齢12歳以上、12歳未満のお子様が使用する場合は必ず保護者の方と一緒に使用してください”

 と記してあるのです。
 PL(製造物責任)法のために、このような文言を印刷しているのでしょうが、それにしても入浴玉を使用するにも、12歳未満ならば、保護者と一緒じゃないといけないなんて、世知辛い世の中になったものです。