日本史を例にとれば、明治維新の後、西南戦争がありました。
これは、明治新政府に対する内戦であり、それは、明治維新という革命に対する、ある層の明確なる意思表示であったのです。
米国史であれば、独立後、南北戦争がありました。
フランスであれば、フランス革命後、ナポレオンが現れました。
このように、革命後、さまざまな波紋が生じることがあります。革命後は、一様ではないのです。
日本では、小泉改革後の政治を決する総選挙が、昨日から始まりました。
日本人はどのような選択をするのか、議会人の一人として、興味津々です。