2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「『町田市議会だより』&らん丈メールマガジン発行」

昨夜、らん丈のメールマガジン『真面目な落語家、三遊亭らん丈の「不真面目日記」』を発行しました。⇒http://archive.mag2.com/0000089226/index.html 未登録の方はこの機会に、是非、ご登録ください。 町田市議会定例会のお知らせ『町田市議会だより』が、…

「もう退院」

今日の昼食後、早速退院しました。 退院したからといって、手術の傷口が癒えたわけではありません。 一番困るのが、排便です。息まないと排便できませんが、息むと傷口が傷むので、排便が困難なのです。 こういうことは、手術を受けないと分かりませんね。

「虫垂切除手術無事終わる」

ご心配を頂きまして、ありがとうございます。昨日、午前9時から町田市民病院にて、虫垂の切除手術を受け、無事終わりました。 術後、何も食べておらず、点滴を受けておりますが、今夕食はやっと食事を摂れるとのことです。

「本日、入院」

本日、町田市民病院に入院し、明日の手術に備えます。病名は、虫垂炎ですのでご心配なく。

「今日は、『社会政策』、『行政学・基礎』、『公共法政ワークショッ

今日は、一橋大学大学院の授業、猪飼周平准教授『社会政策』、辻琢也教授『行政学・基礎』、『公共法政ワークショップ』を受講します。

「今日は、町田市議会文化芸術振興議員連盟」

今日は、町田市議会文化芸術振興議員連盟の副会長として、町田市内が舞台となった映画『まほろ駅前多田便利軒』http://mahoro.asmik-ace.co.jp/を、109シネマズグランベリーモールで拝見します。

「チャリティー『ふるさと町田寄席』開演」

今日は午後2時15分開演で、町田市民フォーラム3階ホールにて、『ふるさと町田寄席』を開きます。⇒http://www.ranjo.jp/rakugo_news/detail_391.html#391 演目は一席は、「千早振る」です。 今回は、東日本大震災に鑑み、売り上げのうち、必要経費を除いた分…

「おそばやさんで」

昨夜午後8時50分ごろ、一橋大学神田キャンパスにて「立法学」の講義が終わり、水道橋駅手前のそばやさんで、天ぷらそば(360円)を食べました。 ふと見ると、前の座席の女性が、きつねそばを召し上がっていたのですが、そばをレンゲに載せていたのです。 ぼ…

「国立、神田、お茶の水」

大抵の組織は、そこに入ってみないとその実態が分かりません。 たとえば、落語界は、その世界に入らないと分からないことがあまりにもたくさんあります。 お相撲の世界だって、そうでしょう。 いいえ、何の世界であろうが、入ってみないと分からないことだら…

「一橋大学のjargon」

どこの世界にもjargon(=符丁)があります。 落語の世界にもありますし、議員の世界では、「質疑」と「質問」など、その最たるものでしょう。 一橋大学に入学し、初めてきく言葉に、「ゼミテン」がありました。 これは、おそらく、Seminaristenを勝手に縮め…

「今日は、『法と公共政策』、『公共支出論』、『行政学・応用』

今日は、山田洋教授『法と公共政策』、小林慶一郎教授他『公共支出論』、辻琢也教授『行政学・応用』の講義に出席します。 早稲田での学生の際は、JRの学割は機械を介して即座に入手できましたが、一橋では、事務所での手続きを経て、翌日入手という具合に、…

「今日から、本格的に授業開始」

一橋大学では、すでに4月5日から法科大学院の授業は始まっていましたが、それ以外の研究科や学部の授業が本日から始まりました。 今日は、国際・公共政策大学院では、「行政学・基礎」と「公共法政ワークショップ」、社会学研究科の「社会政策」を受講します…

「マインド不況・一橋大学大学院入学式」

昨夜は、新橋「炉ばた」寄席に出演しました。 同寄席は、居酒屋さんに高座をしつらえての寄席ですから、お客様の入りがよくわかりますが、どうも、入りがよくありません。 これも、自粛によるものなのでしょうか。 そうであるならば、マインド不況が心配され…

「昨日は、町田市議会臨時会、今日は健康診断」

昨日は、平成23年町田市議会第1回臨時会が開かれました。議案2件、報告2件、ともに可決、承認されました。⇒http://www.gikai-machida.jp/top.html 今日は、「まちだ史考会」の定期総会が開かれ、それに参加後、一橋大学の健康診断を受診し、その後、新橋「炉…

「町田市議会議員研修会に参加」

昨日は、町田市議会議員研修会が開かれ、当然のことながらそれに参加しました。 講師は、明治大学名誉教授の中邨章先生で、演題は、「変わる地方行政、変える地方議会」と題するものでした。 内容は多岐にわたっていましたが、なかで、日本の住民は行政を信…

「句会に参加」

昨日は、句会「あかしあ」の月例句会に参加しました。 兼題は、「柳」と「行く春」で、出句は五句です。 今回の出句は、下記の五句でした。 学位記をためつすがめつ修了す 柳にねぶられるほどに強き風 行く春や腕伸ばしシャッターを押す 桜見て人を見てまた…

「一橋大学IT環境利用説明会に参加」

昨日は、午後2時から開かれた一橋大学IT環境利用説明会に参加しました。 会場は、兼松講堂でした。 早稲田大学でいえば大隈講堂のように、同講堂は一橋大学を象徴する建物です。 設計は、伊東忠太。彼は、明治神宮、築地本願寺などを設計し、建築界初の文…

「『一外交官の見た明治維新』」

昨日は、まちだ史考会の読書会『一外交官の見た明治維新』に参加しました。 同書は、江戸末期から明治にかけての在日英国大使アーネスト・サトウによる著書です。 市民による読書会に参加すると、往々にして、瑣末主義に陥りがちで、なかなか骨太の議論にな…

「東京土建一般労働組合町田支部定期大会に参加」

昨日は、Sportsまちだ義捐金活動に参加しましたが、一番人気は、北太樹関でした。募金する方は、吸い寄せられるように、関取が持つ募金箱に募金してくださいました。 その後、町田市文化交流センターで開催された、東京土建一般労働組合町田支部定期大会に会…

「Sportsまちだ義捐金活動&映画『トウキョウソナタ』」

今日は、午前10時半から、小田急町田駅から西友にむかうペデストリアンデッキにて、Sportsまちだ義捐金活動を、町田市議会スポーツ議員連盟の所属議員として参加します。 昨日、母校都立町田高校の同窓会の幹事会があり、それが終った後、自宅にて、山田洋次…

「駒井哲郎展はじまる」

今日から、町田市立国際版画美術館にて、近代日本が生んだ版画界の巨匠、駒井哲郎展が始まりました。⇒http://hanga-museum.jp/exhibition/index/2011-5 駒井は、こころのうちを見えるものとして現出させた芸術家ともいえましょうか。 それを、資生堂名誉会長…

「議会運営委員会&文化・芸術振興議員連盟」

今日は、午前10時より、町田市議会議会運営委員会が開議されるので、同委員のぼくはそれに参加します。 さる4月6日、町田市文化・芸術振興議員連盟所属議員は、第1回研修として、109シネマズグランベリーモールにて上映中の映画『ホームカミング』⇒http://ww…

「今日は、母校、町田第一中学校入学式」

昨日の小学校に続いて、今日は、町田市立中学校の入学式が行われますので、母校でもある、町田第一中学校の入学式に参加します。

「本日、町田第四小学校入学式に参加」

今日は、わが母校でもある、町田市立町田第四小学校の入学式に参列します。 ちなみに、ぼくは自分の小学校の入学式に関しては、ごくうっすらとした記憶しかありません。

「一橋&立教」

いよいよ今日から、一橋大学法科大学院の講義が始まります。らん丈が今年度入学したのは、一橋でも国際・公共政策大学院であり、同大学院の講義は4月18日から始まるのですが、法科大学院との合併科目が開講されているため、今日の講義に出席するのです。 『…

「第19回「みどりのHATS」総会出席」

昨日は、町田市民フォーラムで開かれた、第19回「みどりのHATS」総会に出席しました。 総会が無事終了した後、講演会が開かれ、それにも参加しました。 講師は、NPO「地盤災害から命を守る会」理事の立花秀夫さんで、演題は、「地震災害と防災対策」というも…

「昨日は、町田市役所でボランティア活動に従事」

昨日は、妻と都知事選挙の期日前投票を行った後、町田市役所に行き、ボランティア活動に従事しました。 それというのも、ある会議で、今般の大震災に対し、町田市民としてボランティア活動に従事したいという要望があり、市としても、救援物資を被災地に送る…

「三多摩都議会自民党防災会議に参加」

昨日は、東京都庁で行われた、三多摩都議会自民党防災会議に参加しました。 そこで副知事が報告していたのは、被災地に東京都から送る援助物資で最も急がれるものは何か、と問うたところ、御遺体を入れる袋、という回答があったということです。 同会の閉会…

「「注目の論考」」

朝日新聞3月31日付け論壇時評で編集部が選ぶ「注目の論考」に、見逃せない指摘がありました。 一つは、世代間格差を巡って、大竹文雄と冨山和彦による対談「『なんて恥ずかしい』若者搾取」(Voice4月号)で、「若い人は損をしています。歳をとった人たちは…