2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「不二窯業株式会社・安全衛生協力会」

本日は、タワーホール船堀にて、不二窯業株式会社・安全衛生協力会にて、特別講演を行います。 その後に、一橋大学大学院にて「立法学」の講義を、受講します。

「第2回定例会議員提出議案」

本日は、午前8時半から建設常任委員会が開議されますので、同委員会委員長でもあるぼくは、当然ながら同委員会に出席します。 その後、議会運営委員会が開かれ、それにも出席します。 そして、いよいよ本会議が開議されます。今回、ぼくが筆頭で署名した議員…

「本日は、政策懇談会と『法と公共政策』」

今日は、会派として、町田市内の業者さんとの政策懇談会を開催します。 それ以外の時間に、一橋大学大学院での講義『法と公共政策』、『行政学・応用』を受講します。

「今日は、お茶の会」

午前は、町田市議会会派の代表として、会議に出席します。 午後は、会派総会、お茶会、一橋大学と、まぁ、いつものように盛り沢山の一日となりそうです。

「本日は、黒門亭に出演」

今日は、正午開演の落語協会主催による寄席「黒門亭」に出演します。ぼくの上がりは、12時半の予定ですので、どうぞ、よろしくお願いいたします。⇒http://www.rakugo-kyokai.or.jp/Events/Kuromontei/ 最寄り駅は、JRでしたら御徒町駅、東京メトロでしたら湯…

「『らん読日記』を更新」

今晩は、毎月1回出演している新橋「炉ばた」寄席に、出演します。 久しぶりに、拙HPの『らん読日記』を更新しました。今回採り上げた本は、『行政革命』というNPM(新公共経営)に関する定評のある本です。⇒http://www.ranjo.jp/randoku/detail_400.html

「明治神宮崇敬会町田支部の集いに参加」

今日は、明治神宮崇敬会町田支部の集いが、明治神宮参集殿で開かれるので、それに参加します。

「本日は、会派代表者会議と新庁舎建設現場見学会」

今日は、午後0時半から、会派代表者会議があり、それに町田市議会会派「自由 民主」代表として参加後、新庁舎建設現場見学会に参加します。

「『行政学・応用』のゲストは馬淵澄夫首相補佐官」

昨日の一橋大学国際・公共政策大学院の『行政学・応用』のゲスト・ティーチャーは、民主党の代表選挙に意欲をみせている、馬淵澄夫首相補佐官でした。 「福島原発事故対応と今後のエネルギー・日本経済の課題」と題しての講義後、福島第一原子力発電所の事故…

「単位読替申請結果」

ぼくが在学している一橋大学国際・公共政策大学院では、他大学大学院で単位を修得した科目でも、16単位までは、当大学院での科目を履修したものと認める単位読替制度があります。 早稲田大学大学院の科目をもって同制度に申請したところ、「租税論」、「社会…

「町田市議会建設常任委員会」

今日は、町田市議会建設常任委員会が午前10時から開議されますので、委員長のぼくは当然ながらそれに出席します。 建設常任委員会の所管は、建設部、都市づくり部、環境資源部、上下水道部です。

「今日は、小田原と町田で落語会」

今日は、小田原聖十字教会で落語を一席勤めます。同教会は、立教大学と同じ聖公会の教会です。⇒http://www.kindaikenchiku.com/odawara/odawara_seijuji.htm それが終ったら、町田市鶴間にある南町田会館で落語を一席勤めます。 夜は、ぼくが属する町田市消…

「今日は、『行政学・基礎』」

今日は、一橋大学大学院で『行政学・基礎』の講義が、2時限続きであります。 本来、一橋大学は土曜日に授業は組まれませんが、これも大震災の影響で、新学期の開講が遅れたための措置です。

「壇上での一般質問」

昨日行いました、町田市議会本会議でのらん丈の、壇上での一般質問内容を、らん丈のホームページに掲示しましたので、よかったら、ご覧下さい。⇒http://www.ranjo.jp/interpellation/detail_399.html

「本日、町田市議会一般質問」

本日、午前11時前後に、らん丈が町田市議会本会議で一般質問を行います。 東日本大震災により今定例会では、項目は、下記のとおりです。 1.総務省消防庁が2005年1月26日に出した通知「消防団員の活動環境整備の在り方」に関して 2.受益者負担適正化の現状と…

「一橋大学もGPA制度を導入」

2010年度の入学生から、一橋大学では、米国の大学で採用されているGPA制度を適用したことを昨日の、朝日新聞多摩版で報じていました。 GPA制度とは、成績を5段階で評価し、その上位の成績から順に4,3,2,1,0のポイントを与え、その平均値を算出したもので…

「町田市議会一般質問&30年ぶりの再会」

2011年町田市議会第2回定例会の一般質問が13日から16日まで行われています。らん丈は、16日の午前11時前後の予定です。詳細は、12日発行のメールマガジンをご覧下さい。⇒http://archive.mag2.com/0000089226/index.html 昨日正午から、NHKテレビ1を市議会会…

「カトリック町田教会&メールマガジン発行」

昨日の主日は、久しぶりにカトリック町田教会のミサに出席しました。ぼくは、1997年の復活祭に浅草教会で、澤田和夫神父より洗礼を受けたものの、不肖の信者なもので、申し訳ないと思っております。 帰宅後、メールマガジンを発行しました。⇒http://archive.…

「146回目の献血と『星守る犬』」

昨日、まちだ献血ルームで146回目となる献血を成分献血のうち、血漿にて行いました。 その際、村上たかしの漫画『星守る犬』を読みました。http://www.amazon.co.jp/%E6%98%9F%E5%AE%88%E3%82%8B%E7%8A%AC-%E6%9D%91%E4%B8%8A-%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97/d…

「世界報道写真展2011」

今日から、「世界報道写真展2011」が東京都写真美術館で開催されます。⇒http://www.syabi.com/contents/exhibition/index-1359.html 同展に展示されている大賞受賞作品は、その痛ましさに声がありません。 同作品へのコメントを引用させていただくと、次にあ…

「散髪の間隔」

ぼくは、小学生の頃、散発が嫌いでした。ぼくは当時、いわゆる坊ちゃん刈りだったのですが、あの刈り方が嫌いでした。どうして、前髪の長さを揃えなければいけないのか。あれがイヤでした。 時が移って今は、気が置けない理髪店ですと、じつに好い心持ちにな…

「今日は、議案説明会」

昨日の議会運営委員会で、らん丈の今定例会における一般質問が6月16日の午前中となることが決まりましたので、お知らせします。 本日は、午前10時から、各常任委員会毎に議案説明会が開かれますので、ぼくは建設常任委員会委員長として出席します。

「いよいよ第2回定例会開議」

今日から、いよいよ町田市議会平成23年第2回定例会が開かれます。 それに先立ちまして、議会運営委員会が午前10時に開かれますので、それに出席後、本会議にも当然ながら出席します。

「永田和宏」

昨年お亡くなりになり、ムーブメントを巻き起こした歌人河野裕子のご主人、永田和宏が初のエッセイ集『もうすぐ夏至だ』を白水社から上梓されました。 続いて、今月号の『波』(新潮社)で、「河野裕子と私」−歌と闘病の十年と題する連載を始めました。 そこ…

「町田市立国際版画美術館『駒井哲郎展』」

4月から始まった駒井哲郎展のうち、第2部が5月11日から始まりましたが、昨日はそれを拝見しました。http://hanga-museum.jp/static/files/komaiten2011.pdf 駒井は同美術展で、「戦後日本の銅版画のパイオニアとして表現の可能性を切り開き、後進を育て、日…

「『ダンゴムシに心はあるのか』」

今日の朝日新聞読書欄で、福岡伸一(青山学院大学)教授が、森山徹(信州大学助教)の著書『ダンゴムシに心はあるのか』(PHPサイエンス・ワールド新書)を採り上げていました。 森山によれば、ダンゴムシには心がある、というのです。福岡教授の書評から引…

「施設費なるもの」

ぼくは、高校生のとき、理科と数学がまるでできなかったので、大学受験は、私立文系しか受けられませんでした。 今回、国立大学の学生になって再認識させられたのが、その安価な在学料です。 たとえば、一橋大学では、在学時に払う授業料が年額535,800円で、…

「今日は、6月議会一般質問通告締め切り」

昨日は、久しぶりに師匠の御宅に伺いまして、7月10日に開く「円丈一門会」の打合せをしました。 その後、千代田区一ツ橋にある、学術情報センター5階にある、一橋大学国際企業戦略研究科図書室で勉強をしてから、「立法学」の講義に臨みました。 今日は、正…

「いよいよ町田市議会第2回定例会」

昨日、町田市議会平成23年第2回定例会の告示があり、議案が配布されました。 それにともない、議会運営委員会が開かれ、それに出席しました。 同委員会終了後、災害対策委員会が開かれ、それにも出席しました。

「行政学と新聞の書き方」

昨日は、一橋大学国際・公共政策大学院での「行政学・応用」の講義で、国税庁課税部課税総括課永田寛幸課税企画官による「最近の国際課税の動向」についてのレクチャーがありました。 帰宅後読んだ31日の朝日新聞夕刊に、こんな記事がありました。 「除霊」…